- フィギュア買取ネット >
- コラム >
- フィギュアの売り方3つをご紹介|大切なフィギュアを高値にするコツ
フィギュアの売り方3つをご紹介|大切なフィギュアを高値にするコツ
最終更新日:2022.09.22

フィギュア収集が趣味だけど、引っ越し先に持っていけないから売ってしまおうか…など、新生活を機に、集めてきたフィギュアを売ろうと考える人もいるでしょう。
この記事ではフィギュアの売り方3つをご紹介しています。
目次
フィギュアの売り方
フィギュアを売るには、次の3つの方法があります。
- フィギュア専門の買取店で売る
- リサイクルショップで売る
- ネットオークション・フリマアプリで売る
それぞれの詳細をみていきましょう。
フィギュア専門の買取店で売る
フィギュアを専門で買取している専門店であれば、フィギュアの価値をきちんと判断し、適正価格で査定してくれます。高値で購入したフィギュアを高く売りたい人は、フィギュア専門の買取店で査定してもらうのが安全でしょう。
店頭への持ち込みが難しい人や、最寄りの店舗がない人は、宅配買取を実施している業者に依頼するのも手です。
宅配買取とは
宅配買取とは、段ボールに売りたいフィギュアを詰めて発送し、査定してもらう方法です。査定に納得すれば銀行口座に入金される仕組みで、店舗に行く時間がない人でも気軽に利用できます。
利用する際は、梱包方法や送料、キャンセル時の返送料などをチェックしておきましょう。送料が無料になる条件はお店によって大きく異なるので、事前に問い合わせておくと安心です。
私たちフィギュア買取ネットでも宅配買取を行っています。梱包用の買取キット(段ボール)だけでなく、見積・査定・送料も完全無料なので安心して利用いただけます。
査定で値段がつかない場合には処分も可能◎リサイクルもしているのでフィギュアを捨てずに済みます!
リサイクルショップで売る
リサイクルショップで売る方法もあります。リサイクルショップの多くは店頭買取を実施しており、査定から現金化までが早いのが特徴です。お店によっては、ネット査定や出張買取りにも対応しています。
また、引っ越しで出た不用品や、洋服、鞄などフィギュア以外にも売りたい物があれば一緒に処分できます。フィギュアだけでなく、不用品をまとめて片付けたい人に適した方法と言えるでしょう。
ネットオークション・フリマアプリで売る

ネットオークション・フリマアプリでは、自分の希望する金額で売りに出せるため、相場より高値で売れる可能性もあります。すぐに買い手がつくとは限りませんが、ピンポイントで「このフィギュアが欲しい」と求めている人に売ることができます。
ただし、個人間の売買のため、出品の準備や梱包・発送などは自分で済ませる必要があります。トラブルも起こりうるので、商品の状態は分かりやすく掲載しましょう。丁寧な梱包・発送も大切です。
フィギュアを少しでも高く売るには
「大切にしてきたフィギュアだからこそ、少しでも高く売りたい!」と考えている人も多いでしょう。フィギュアを少しでも高く売るには、以下の3点を押さえる必要があります。
本体の状態を確認する
フィギュアを売りに出す前に、本体の状態をよく確認しておきましょう。飾っていたフィギュアは汚れやほこりが付いている場合が多く、査定で減額される可能性があるからです。
フィギュアに汚れやほこりがあった場合は、できる範囲で落としておきましょう。
箱をつける

フィギュア好きのなかには箱ごと収集している人も多く、箱の有無で査定金額が大きく変わります。箱がある場合は、箱に入れて査定に出しましょう。
また、長い間箱に入れているとフィギュアがべたついていることもあるので、開封済みであれば綺麗にしましょう。具体的な手順は以下の記事を参考にしてみてください。ただし、未開封品は掃除しなくて大丈夫です。
>>あわせて読みたい「フィギュアのべたつきはどうすれば取れる?」
付属品が揃っているか確認する

付属品が揃っていることも大切です。付属品のない商品は買い取ってもらえなかったり、買取価格が大きく下がったりするからです。
また、シリーズものはセットで売ることで、査定金額が高くなることがあります。フィギュアを売る際は付属品を揃え、シリーズものはセットで売るようにしましょう。
売れやすいフィギュアとは?
ワンピースやドラゴンボールなど、人気漫画のフィギュアはそもそもファンが多いので、売れやすいです。ただし、流通量が多い物はあまり高騰しないため、出回りやすい主人公キャラよりも脇役の方がレア度が高く、買取価格も高くなることがあります。
キャラクターや型番によって買取価格が異なることもありますが、ガンダム、エヴァンゲリオン、仮面ライダーなど、代表的なアニメ・番組のフィギュアは売れやすいです。また、人気ゲームのフィギュアも売れやすい傾向にあります。
まとめ
フィギュアの売り方3つをご紹介しました。
フィギュアは、フィギュア専門の買取店やリサイクルショップ、ネットオークション・フリマアプリなどで売ることができます。高値で売るには本体の状態を確認し、箱や付属品を揃えておきましょう。
高く売るポイントを理解し、大切にしてきたフィギュアを納得のいく方法で売りましょう。
インフォメーション
取扱商品
お客様の声
- 4月17日
- 広島県 女性
大切にしていたものだったので思ったより高く買ってもらえたので満足です。
- 4月03日
- 大阪府 女性
想像してたより金額が良かったので満足度は5です。
- 3月06日
- 神奈川県 男性
確かに引き取りに来てくれる面や、ダンボールをこちらで用意しなくても良いことを考えると便利です。
しかし、買取の金額が低く納得しがたいものでした。
- 2月20日
- 静岡県 女性
いろいろ箱に詰めて送りましたが丁寧に査定してもらえたようで、しっかり値段をつけてもらえました。
ありがとうございます。
- 1月23日
- 福島県 男性
査定の手続きが配送からフォローされていて大変助かりました
買取センター

自社の買取センターでは専門査定スタッフが、日々お申込いただきましたフィギュアを丁寧に査定しています。
古物商許可証番号
大阪府公安委員会
第621152103424号
GEEKS株式会社